2024年 夏。暑い夏を地元で中日ドラゴンズとライブで乗り切る!
7月7日 バンテリンドーム 中日VS広島戦
今年2回目のバンテリン。今回はBLUE SUMMER FEST 2024 広島との3連戦3日目。中日ドラゴンズと音楽のコラボとして地元出身バンドの緑黄色社会がセレモニアルピッチとミニライブを開催する。
緑黄色社会の4人のうち3人は子ども2号と高校の同級生で軽音楽サークルでも一緒だったそう。卒アルに写真も載っていて、その時からの推しだ。



猛暑日が予想される中、途中モスでハンバーガーを買って電車でドームへ向かう。12時頃にドーム到着。ライブをいい場所で見たかったので今回は1塁側内野席を取った。


試合は投手戦(てかっいつものように打てないドラゴンズ)。最終回にドラマが待っていた。
代打板山のサヨナラタイムリーで劇的勝利。


最高の盛り上がりで緑黄色社会ライブだ。
ライブの様子をYouTubeにあげました。


8月1日 バンテリンドーム 中日VSヤクルト戦
今回は会社から購入したシーズン券。バックネット裏だ。仕事を午後4時に切り上げドームへ。かーちゃんも仕事終わりに合流。仕事終わりにビールのんで野球観戦は最高。
今回も投手戦。そして2回連続のサヨナラ勝ちだ!。BUT、今回は8回で切り上げたので、サヨナラ勝ちは電車の中で知りました。
これで今シーズンは2勝1敗。9月22日にもう一度観戦に来ます。




8月10日 Zepp Nagoya 相川七瀬 Live Emotion。
かーちゃんと二人で行ってきました。最高の盛り上がりでした。





入場者限定のARフォトフレームのQRコードが掲載されたポストカードが配られ、サイトからカメラを起動すると相川七瀬と写真が取れます。



フォトOKのタイミングで撮影しました。相川七瀬スタッフのXからの引用写真もあります。
来年は30周年。新曲、ニューアルバムの発売もあるようでいまから30周年ライブが楽しみです。相川七瀬の沼にどっぷり浸かりそうです。
ライブの後は私だけ仕事。帰宅は0時30分でした。暑い夏を推し活で乗り切るぞ!